BizBoot MEO利用規約
本規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社コレットラボ(以下「当社」といいます)が提供する店舗向けMEO支援ツール「BizBoot MEO」(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。
ユーザー(以下「ユーザー」といいます)は、本規約に同意のうえ、本サービスをご利用ください。
第1条(適用)
本規約は、ユーザーと当社との間の本サービスに関する契約関係に適用されます。
当社が別途定めるガイドラインや補足資料も、本規約の一部として取り扱います。
第2条(申込および契約の成立)
- 本サービスの契約は、ユーザーによる申込フォームの送信後、当社とのオンライン面談(Zoom)を経て正式に成立するものとします。
- フォーム送信のみでは契約は成立せず、料金も発生しません。
- 契約成立後、当社はユーザーに管理ツールのログイン情報を発行します。
第3条(サービス内容)
- 本サービスは、Googleビジネスプロフィールの運用支援を目的としたSaaS型ツールの提供であり、代行業務は含まれません。
- 提供機能は以下を含みます
- 投稿管理とスケジュール配信(Google/SNS連携)
- 口コミ返信と多言語翻訳機能
- 表示順位やアクセスデータの自動取得と可視化
- 月次レポート配信
- AIによる改善提案/アラート機能
- LINEによる操作サポート
- 一部機能は、当社の提携技術を活用した外部システムを通じて提供されます。
第4条(契約期間および更新)
- 契約期間は、契約成立日から6ヶ月間とします。
- 契約満了日の2ヶ月前までに所定の方法で「更新停止」の申し出がない場合、契約は同条件で6ヶ月単位にて自動更新されます。
- 解約手続きは、マイページまたは当社所定のフォームから申請するものとします。
第5条(料金および支払い方法)
- 本サービスの月額利用料金は、税込9,800円です。
- 初期費用は発生しません。
- 利用料金は、毎月1日に当月分として、登録されたクレジットカードにて自動的に請求・決済されます。
- クレジットカード決済以外の支払方法をご希望の場合は、事前に当社までご相談ください。
- 一度支払われた料金は、原則として返金できません。
第6条(返金および成果保証)
- 本サービスはツール提供型であり、特定の成果(検索順位・来店数・売上等)を保証するものではありません。
- 利用期間中に成果が得られなかった場合であっても、返金・割引・期間延長等の補償は行いません。
第7条(ログイン情報の管理)
- ユーザーは、発行されたIDおよびパスワードを適切に管理し、第三者への譲渡・共有を行ってはなりません。
- IDやパスワードの紛失、不正利用、漏洩により発生した損害について、当社は一切責任を負いません。
第8条(禁止事項)
ユーザーは、以下の行為を行ってはなりません
- 虚偽の申込・不正名義の登録
- ツールの再販・転載・無断改変
- サービス運営を妨害する行為
- 他ユーザーへの迷惑行為
- 法令・公序良俗に反する行為
- その他、当社が不適切と判断する一切の行為
第9条(知的財産権)
本サービスに関するシステム、画面構成、文章、ロゴ、資料、レポート等の知的財産権は、当社または正当な権利を有する第三者に帰属します。
第10条(免責事項)
- 当社は、Googleや外部SNSの仕様変更・制限・凍結等により生じた不利益について、責任を負いません。
- また、ユーザーによる設定ミスや操作不備による不具合も、当社の責任範囲外とします。
- システム提供停止など重大な障害が生じた場合は、速やかに対応を行いますが、補償の範囲は協議の上、合理的な範囲に限られるものとします。
第11条(契約の解除)
当社は、以下に該当する場合、事前の通知なく契約を解除できるものとします
- 利用料金の支払い遅延が30日以上継続した場合
- 規約違反、またはサービス運営に支障をきたす行為があった場合
- その他、当社が継続提供が困難と判断した場合
第12条(規約の変更)
当社は、必要に応じて本規約を変更できるものとし、変更後の内容はWebサイト上への掲示をもって効力を生じます。
重要な変更については、事前にユーザーに通知します。
第13条(準拠法および裁判管轄)
本規約は日本法を準拠法とし、当社とユーザーの間で生じた紛争については、大分地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
制定日:2024年5月10日
最終改訂日:2025年7月12日